医学博士/米国スタンフォード大学医学部精神科教授/スタンフォード睡眠・生体リズム研究所所長/日本睡眠学会睡眠医療認定医/株式会社ブレインスリープ 最高経営責任者(CEO), 最高医療責任者 (CMO)/Jornal Sleep編集委員/著書:スタンフォード式最高の睡眠 など多数
医学博士/東京慈恵医科大学客員教授/太田総合病院記念研究所 太田睡眠科学センター所長/日本睡眠学会理事/一般社団法人 良質睡眠研究機構(iSSS)常務理事
東京医科歯科大学助教、自治医科大学講師などを経て、2017年より早稲田大学スポーツ科学学術院・准教授。ハーバード大学医学部、スタンフォード大学医学部にて留学研究歴がある。専門は睡眠医科学、身体運動とメンタルヘルス、アスリートのメンタルケアなど。
医療法人杏和会阪南病院で精神科医として勤務。睡眠外来を担当し臨床経験を積み、2020年よりスタンフォード大学医学部睡眠・生体リズム研究所客員研究員として睡眠の質向上、不眠を改善する生活習慣などを学び研究している。